ホテルなど探していても、見にくいから探すのが面倒臭いとなった経験はありませんか?
僕は、そこそこそういう経験があったので様々なホテル検索サイトを探していたのですが、個人的には「一休」がかなり探しやすいなと思っております。
一休で探すメリットとしては、とにかく検索画面が見やすい、画像が多く情報が多いので安心できるという宿を探す時にはありがたい仕様になっているところです。
今回はそのメリットを細かく分けて解説しています。
絞り込みが簡単
画像のように基本的に一目で絞り込みができるようになっています。
ホテル・旅館/禁煙・露店風呂付客室・クラブフロアなど大体の人が調べるような言葉は検索画面にありますので困ることはありません。
絞り込みしたいけど、一回違う画面にいってから再度戻ってきて検索するパターンに比べると手間が減るだけでなく操作しやすいのでかなり使い勝手がいいです。
日付け選択もカレンダーなので無駄にスクロールする手間などもかかりません。
エリアを決めると以下のようにチェックが自動で入ってますので、自分の泊まりたいエリアに合わせてしぼっていけばいいです。
評価の高い右側部分の地域を選択した場合はランキング形式で出てくるため、どこがいいか分からないけど人気のホテルに泊まりたいという人はランキングから探すのが簡単だと思います。
カテゴリが多い
とにかくカテゴリが多いので、はっきり決めていなくてもなんとなく探したい場合であっても探しやすいです。
ホテルのグレード別のカテゴリや様々なセールなどとりあえず目を通して見るだけで気になるカテゴリがあるはずです。
写真が豊富
ホテル毎いページギャラリーがあり、各部屋の写真やフロントやレストランの写真があり、どのようなホテルかイメージしやすいです。
基本的に泊まったことないホテルを調べることになりますので、なるべく情報が多い方が安心でき、想像しやすいので決めやすいですね。
値段がわかりやすい
このように、カレンダーで最低金額が分かるので予算に合わせて探すときもすぐに分かるので無駄なストレスがかかりません。
まとめ
様々なホテル予約サイトがあり、各々特徴がありますが、その中でも探しやすさを重視でホテルを選びたいと考えているならば「一休」を使って予約するのが、手軽ですので、旅行に行く予定があるときは調べてみるのもいいと思います。