利用し始めて、1年経ちましたので今更感がありますが、BroadWimaxについて記事を書いていきます。
結論から言うと何も全く不満なく使えているので、ポケットWi-Fiを月額費用をなるべく抑えて使いたい人にはオススメします。
「常にパソコンを使っているから、ポケットWi-fiを契約しているけど、すぐに速度制限になる…」
「良く分からずに契約してしまって月々の支払いが高い…」
などの不満がある人がいると思います。ブロガー・エンジニア・ライターの方などパソコンで仕事している・したいと考えている人は毎日使うものなので妥協はしないほうがいいと思っております。
今回はBroaWiMAXの僕が気に入っている特徴と注意点を解説していきます。
- 手続きしたらそのまま何も考えずに安い金額で使いたい人
- 速度制限を気にせずに使いたい人
BroadWimaxの料金
最低料金が2,726(税抜き)〜円とはありますが、2ヶ月だけの価格です。
基準になってくる金額は月額3,411円と考えてください。
1日当たりに換算すると、114円になりますので、毎日どこでもWi-fiが使えるようになると考えるとかなり安いですよね。
格安SIMと組み合わせた場合は、携帯料金+Wi-fi料金(Broadwimax)で実質通信量無制限で、月額5,000円ほどにおさまりますので合わせて格安SIMの検討も有りかと思います。
私は料金をメインに見て決めたのですが、他社との料金比較や特徴などが詳しく書かれているWiMAXおすすめの記事を参考に購入を決めました。
BroadWimaxの特徴
速度無制限
BroadWiMAXであれば実質速度無制限で利用可能です。
速度無制限で利用可能となっているのはBroadWiMAXくらいではないでしょうか。
一応3日で10GB以上利用すると速度制限がかかってしまいますが、おそらくほとんどの人が毎日パソコンで仕事していても簡単に速度制限がかかってしまう人は少ないと思います。
また、速度制限がかかってしまっても最大1Mbpsの速度で利用可能ですので、ほとんどの場合問題なく利用可能です。
以下に10GBでできることの表ですが、見る限りほとんどの人は越さないかなと思います。
キャッシュバックがない代わりに月額料金が安い
ブロードワイマックス最大の特長は、
『貰えるかどうかも分からないキャッシュバックはやめて、毎月の月額料金安くしますよ!』
と言う形にしているところです。
従来のキャッシュバック方式はキャッシュバックを貰えたらトータルでみると安くなるということがありますが、よく聞く話として、
「キャッシュバックがもらえるのが約1年後だったから、手続きを忘れてもらえなかった…」
ということがあり得ますが、BroadWimaxは、もらえるかどうか分からないものは無くして、月額料金を割り引きますとしているため決まった料金を支払えばいいですので、契約したら何も考えずに使い続けるだけでよくなっています。
初期費用0円で申し込みできる
Broadwimaxだと初期費用0円で申し込みが可能となっていますので必ず初期費用0円になるように条件を達成させましょう。
実際、条件適用させないと18,857円かかってしまうのでそうなるとトータルで滅茶苦茶高くなるので条件適用が厳しい場合はかなりのデメリットになってしまいますので気をつけてください。
条件が4つありまして、
- WEBで申し込み
- クレジットカード払い
- 月額最安料金で申し込み
- 申し込み時に安心サポートプラス・MyBroadサポートの2つのオプションに加入
条件のうち、急ぎではないなら1,3は間違いなくクリアできますね。
2のクレジットカード払いもほとんどの人がクリアできるかなと思います。
4のオプションに関しても申し込み時にチェックするだけなので操作自体に問題はないと思いますが、商品到着後にオプションを外しておかないと無駄なお金を払うことになりますので、注意が必要です。
2つのオプションを合わせると月々1,500円ほどプラスで払う必要があるので、必要ない人は電話でオプションを外してもらうよう連絡してください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
毎日使うものなので満足して使いたいと考えているならBroadWiMAXはかなり使い勝手がいいですよ。
最後に改めて、どのような人にオススメかを書いておきます。
気になる人は検討してみてはいかがでしょうか?
- 手続きしたらそのまま何も考えずに安い金額で使いたい人
- 速度制限を気にせずに使いたい人
また、格安SIMと合わせて利用すると携帯料金も大幅に下げることができるので格安SIM+BroadWiMAXの組み合わせで固定費を抑えましょう。
まさかの12月30日の夜に携帯が壊れてしまったため、格安SIM(MVNO)の中でもiPhoneを取り扱っている会社を調べ…